第2回「ボッチャブルーポピー杯」の打ち合わせをしました! 2024.3.11 理学療法士の出野です。 今年も開催が決定しました、第2回ボッチャブルーポピー杯の打ち合わせのため、一宮特別支援学校まで足を運ばせて頂きました。 去年初開催でしたので行き届かない部分もありましたが、今年は第1回をベースに、 […] 詳しくはこちら
副安全運転管理者講習会に出席しました! 2024.3.08 今日は、素敵な青空でどこまでもドライブしたくなるほどです☀️ ドライブといえば、昨日は副安全運転管理者講習会でした!視覚に注目した講話は大変勉強になりました。 安全運転で素敵な毎日を̷ […] 詳しくはこちら
稲沢市在宅医療・介護サポートセンター主催の講演会に参加しました! 2024.3.03 こんにちは。昨日、稲沢市在宅医療・介護サポートセンター主催の講演会に参加してきました。今回の研修は、「最期まで家で笑って生きたいあなたへ」というテーマでした。会場は、300人を超える市民の方々でいっぱいになり、皆さんの意 […] 詳しくはこちら
「在宅医療機器が必要な方の災害時支援研修会」に参加しました! 2024.3.01 こんにちは。昨日、清須保健所でありました「在宅医療機器が必要な方の災害時支援研修会」に参加してきました。 災害時の停電等の基礎知識や、人口呼吸機器等の対応について、中部電力パワーグリッドの方々やフィリップスジャパンの方々 […] 詳しくはこちら
東海三県小児在宅医療研究会に参加しました! 2024.2.25 今日はウィンクあいちにて東海三県小児在宅医療研究会に参加しました。医療的ケア児支援センターの役割や今後のあり方など貴重な時間となりました。 来年度は、岐阜で開催されます。 詳しくはこちら
在宅医療リハビリテーション推進研修会に参加しました! 2024.2.24 今日は日本理学療法士協会主催の在宅医療リハビリテーション推進研修会に参加しました。 テーマは「認知症に対するリハビリテーションの実際」。 講師を務めた作業療法士の先生方からは、各施設の取り組みを知ることができ、訪問時にも […] 詳しくはこちら
医療的ケア児支援ネットワーク会議に出席しました! 2024.2.19 こんにちは。今日は、医療的ケア児支援ネットワーク会議が稲沢市役所の庁舎でありました。市役所福祉課、障がい者基幹相談支援センター、相談支援所、保健所の方々、学校教育課や保育園や小学校の先生方、クリニックの先生、在宅生活に関 […] 詳しくはこちら
介護保険制度改正・報酬改定研修会(前編)を開催しました! 2024.2.19 2月16日、天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原先生にお越しいただき、介護保険制度の改正および報酬改定についてご解説いただきました。 ご多忙の中、多くのケアマネジャーの皆様にご参加いただき、心より感謝申し上げます。 次 […] 詳しくはこちら
海部医療圏の訪問看護連絡協議会に出席しました! 2024.2.13 先日、海部医療圏の訪問看護連絡協議会がありました。 今回は、緩和ケアについて、緩和ケア認定看護師の岩田一恵さんのご講演がありました。 痛みのこと、薬剤のこと、ケアのことについて学ぶことができました。 特にご家族のお気持ち […] 詳しくはこちら
まだまだ介護保険制度改正・報酬改定研修会のご応募をお待ちしています! 2024.1.18 今回、2月16日(金) と3月14日(木) の二日間、「天晴れ介護サービス総合教育研究所」の榊原宏昌先生を講師にお招きし、実務に役立つ視点で2024 年度の報酬改定のポイントを詳しく解説していただきます。 ⚫ […] 詳しくはこちら