稲沢市の医療的ケア児支援ネットワーク会議 2023.2.10 こんにちは。 理学療法士の山田恵です。 2月2日、稲沢市の医療的ケア児支援ネットワーク会議に参加してきました。 この会議は、稲沢市地域自立支援協議会が主催し、年に3回ほど開催されています。 尾張西部圏域地域アドバイザーの […] 詳しくはこちら
第1回 ボッチャ ブルーポピー杯 開催決定! 2023.2.09 3月26日(日)に愛知県立一宮特別支援学校の学生で構成されたボッチャチーム、サザンクロスのメンバーとブルーポピーのスタッフの混合チームがトーナメント方式で対戦。 一昨日はチームスタッフのお母さまとブルーポピーのスタッフで […] 詳しくはこちら
研修会 2023.2.06 今回は天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原先生をお招きして、指導者研修(第1回)を開催しました。 タイトルは「管理職総論・業務管理とは何か? 何を見て、何を管理するのか?」。 参加したスタッフは訪問業務が終わってからの […] 詳しくはこちら
3年ぶりの国府宮神社はだか祭り! 2023.2.03 2月3日、今日は3年ぶりの国府宮神社はだか祭り当日。 無事に神男が儺追殿に引き上げられました。 18時過ぎの国府宮神社です。 いつも以上に神々しい雰囲気が神社一体を包んでいました。 詳しくはこちら
冬こそ注意! 2023.2.02 その不調、ひょっとして脱水かも!? 冬は汗をかく機会が減り、喉の渇きを感じにくくなります。 特に高齢者では冬の脱水状態は気づきにくく、水分補給が遅れれば命にかかわる場合もあります。 そこで、最近はご利用者やご家族、ケアマ […] 詳しくはこちら
2/3は国府宮はだか祭り。 2023.1.24 昨日は神男が選ばれました。裸男のもみ合いは3年ぶり!今年は8000人以上の裸男たちが神男に触ろうと参加する予定だそうです。 当日はすごい盛り上がりになりそうなので、国府宮神社付近の訪問は今からしっかりルートを考えておかな […] 詳しくはこちら
令和4年度 満足度調査の結果をご報告! 2023.1.19 令和4年度 満足度調査の結果です。 ご利用者やご家族より、たくさんの温かいお言葉をいただきました! スタッフ一同日頃の活動の励みになっています🤗 詳しくはこちら
公式Facebookページを開設しました! 2023.1.13 皆さんこんにちは!このたびは、公式Facebookページをスタートさせることとなりました。 今後は、公式Facebookページを活用して、皆様との交流を深めていきたいと考えており、私たちの活動内容や日々の出来事を発信して […] 詳しくはこちら