第2回シンポジウム「医療的ケア児が安心して暮らす地域づくりを考える」 2023.3.22 こんにちは。理学療法士の小林仁美です。 3/19(日) にしおわり医療的ケア児支援センター主催、第2回シンポジウム「医療的ケア児が安心して暮らす地域づくりを考える」に参加して参りました。 一宮市、稲沢市で医療的ケア児に関 […] 詳しくはこちら
6/25(日)メディカルフットケア研修会を開催! 2023.3.20 6/25(日)に 株式会社トータルライフケア様との共催で、メディカルフットケアの研修会を開催させていただけることになりました! 詳しくはこちら
第1回 ボッチャ大会 ブルーポピー杯 打ち合わせに行ってきました! 2023.3.14 おはようございます。ボッチャ大会実行委員長の出野由佳です。 昨日支援学校にて打ち合わせに行ってきました。 サザンクロスの方と実際の体育館でコートやブロックの数、備品の確認、また当日の駐車場から体育館までの動線などを確認し […] 詳しくはこちら
ご紹介! 2023.3.13 こんにちは。 理学療法士の杉本慎太郎です。 最近、訪問先で(株)ウェルパートナーズが販売しているスマイル という移乗移動機を体験する機会がありました。 使い方はとても簡単で、介護者のトイレ介助にかかる負担は随分と軽減され […] 詳しくはこちら
研修会 2023.3.06 こんにちは、理学療法士の北浦大介です。 先週金曜日に全5回の指導者研修(第3回目)に参加してきました。 前回の宿題で自己紹介シートを作成しています。今回はその自己紹介シートを使用して、グループ内でお互いの事を紹介しました […] 詳しくはこちら
第1回 ボッチャ ブルーポピー杯 詳細決定! 2023.3.01 こんにちは。理学療法士の杉本慎太郎です。 東京2020パラリンピックがきっかけで、パラスポーツに興味を持った人も多いのではないでしょうか。 私はブルーポピーに入社してからボッチャチーム サザンクロスの活動を知り、令和3年 […] 詳しくはこちら
稲沢市在宅医療・介護連携推進協議会研修会 2023.2.27 こんにちは。 理学療法士の小林仁美です。 2/26(日)、稲沢市在宅医療・介護連携推進協議会研修会に2名で参加して参りました。 名古屋大学医学部付属病院先端医療開発部の水野正明医師による90分の講義と50分のグループワー […] 詳しくはこちら
東京2020オリンピック アーチェリー銅メダリストの武藤選手 2023.2.22 こんにちは 理学療法士の杉本慎太郎です。 先週の日曜日は北名古屋市スポーツ協会主催の武藤弘樹氏トークショーに行ってきました。 東京2020オリンピック アーチェリー銅メダリストの武藤選手。 トークショーでは、トップアスリ […] 詳しくはこちら
研修会 2023.2.20 先週金曜日に指導者研修(第2回)が開催されました。 今回はくじ引きで席を決めました。はるか遠~い昔、学校で席替えをした時に感じていたドキドキ感が蘇りました~😆 榊原先生の講義は一言も漏らしたくないと思う程 […] 詳しくはこちら